徹夜作業中

昼には帰れそうだからフライデー乱入はあるかも?
終電その2

カレーうどんうめぇなぁ。。。
終電

そして木曜は徹夜フラグ
仕事が、、、終わらないです、、、

いやぁ、怒涛の4連続解析依頼は焦るね、マジで

そんな状況だから明日も火消しにいそしむわけで


マジックやりてぇなぁ。。。

せっかく熱が戻りかけてるのに。。。
3代目PSPがやってきた

一条戻り橋

2007年9月14日 お仕事
まあ、なんだ

まだ、仕事中ですよ

作業に飽きたからなんとなく職場から更新してみる
給料日が楽しみな程度には残業してますよ

とゆうことで土曜のアリーナは行きません、と報告だけ
そこで電車遅れるとかねーよ

---メモ---

法の定めは10版に再録されてる
しゅうでん。。。

タイムカード押して、さぁ帰るぞ〜ってとこに鳴る内線

このときすでに0時

ここから30分粘られる

マジ勘弁して欲しい
コミケ翌日の仕事が終電帰りとかどんだけ〜



オレ、この仕事が片付いたら(ry
仕事、終わんねぇ。。。
明日の選択肢を間違えると土曜出勤ルート

どんだけー
金曜、月曜と休暇を取り、毎日定時退社をした挙句に自分に割り振られた作業を「時間が無いのでできません」とかどうなんだ、と
まったく毎日問題出てくるとかねーよ。。。

で、合間合間にどーでもいい問い合わせが入ると、もうね。。。


でも、PSPは起動してるんだ
終電だったとさ
2択を全て間違える悲しさは計り知れないものがあると思うわけですよ

いや、まあ、仕事の話ですけど。。。

---

身内の日記はあえてスルーする方向でw

春色小径

2007年4月29日 お仕事
なぜか朝の10時から会社にいたという謎

GW入ってるよね?
てゆか、今日って日曜だよね?

結局帰ってきたのは23時

プレリなんてもちろん行けませんでしたとさ。。。
解析、リリース、検証の3段コンボはきつい

久しぶりの終電ですよ、と
今日、新人君が辞めました。。。

オレより後に入ってきた人はこの3年で3人もいたのに、誰も1年持ちませんでした。。。

orz

Riverside View

2006年12月4日 お仕事
心を亡くすと書いて忙しいとは昔の人はうまいことを言ったもんだ


現在忙しさにして第1段階突破

第1段階=帰りのバスが無くなる(大体23時頃退社)

ちなみに第2段階は「帰ったら日付が変わってた」

たぶん来週あたりから第2、第3段階へと上がっていくのでしょう。。。

1 2