・第7回博麗神社例大祭
行ってきた
コミケよりはだいぶ楽だったけど、それでも相変わらずな人弾幕で疲れたよ。。。
---
・今回買ったもの
本 :54冊
CD :4枚
ゲーム:1本
ダブルスポイラー
だいたい諭吉3人ちょっと飛んだ
これでもいくつか諦めてるんだから困る
---
・ダブルスポイラー
文花帖な難易度は残ってた
つまり、きつい
行ってきた
コミケよりはだいぶ楽だったけど、それでも相変わらずな人弾幕で疲れたよ。。。
---
・今回買ったもの
本 :54冊
CD :4枚
ゲーム:1本
ダブルスポイラー
だいたい諭吉3人ちょっと飛んだ
これでもいくつか諦めてるんだから困る
---
・ダブルスポイラー
文花帖な難易度は残ってた
つまり、きつい
・夏コミ2日目&3日目
本:84冊
CD:3枚
ゲーム:1本
星蓮船
非想天則
幻想の宴:各3
他、細かいものは省略
初の80冊超え
そろそろ置き場所が。。。
---
とりあえず明日から仕事だからとっとと寝よう
本:84冊
CD:3枚
ゲーム:1本
星蓮船
非想天則
幻想の宴:各3
他、細かいものは省略
初の80冊超え
そろそろ置き場所が。。。
---
とりあえず明日から仕事だからとっとと寝よう
第6回博麗神社例大祭
2009年3月8日 東方 コメント (2)さすがに1人で回りきるのはきつかった。。。
---
買ったもの
本:50冊
星蓮船体験版
あとは企業ものいくつか
---
・星蓮船
とりあえず初見じゃイージーがクリアできなかった。。。
↓てか、転売儲かりすぎじゃね?
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h127753291
---
買ったもの
本:50冊
星蓮船体験版
あとは企業ものいくつか
---
・星蓮船
とりあえず初見じゃイージーがクリアできなかった。。。
↓てか、転売儲かりすぎじゃね?
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h127753291
夜の1時に鳴り響く火災報知機
いいかげんにしてくれ
---
・地霊殿
とりあえず2プレイやってみた
もちろん最初からノーマルとか無理だからイージー
霊夢+紫→ラスボス1枚目のスペルで終了
霊夢+萃香→ラスボス最後のスペルで終了
だいたい覚えたから次はクリアできるはず?
う〜ん、EXTRAは遠いなぁ。。。
いいかげんにしてくれ
---
・地霊殿
とりあえず2プレイやってみた
もちろん最初からノーマルとか無理だからイージー
霊夢+紫→ラスボス1枚目のスペルで終了
霊夢+萃香→ラスボス最後のスペルで終了
だいたい覚えたから次はクリアできるはず?
う〜ん、EXTRAは遠いなぁ。。。
・例大祭
ん〜、いくつかブログ行ってみたけど荒れてるのね。。。
まあ、カタログは持っていくのが当然だし、自分ひとりが参加者じゃないんだから周りにも気を遣うべきってのも普通に考えれば当たり前のこと
会場の広さに対してあれだけの人が来てたんだから、多少運営側に不手際があったとしてもしょうがないと思うけど
このままだと来年は中止かもなぁ。。。
ん〜、いくつかブログ行ってみたけど荒れてるのね。。。
まあ、カタログは持っていくのが当然だし、自分ひとりが参加者じゃないんだから周りにも気を遣うべきってのも普通に考えれば当たり前のこと
会場の広さに対してあれだけの人が来てたんだから、多少運営側に不手際があったとしてもしょうがないと思うけど
このままだと来年は中止かもなぁ。。。
今の状況
緋想天>MTG=モンハン
週末は引きこもっている可能性が。。。
---
・緋想天
とりあえずパチェでノーマルはクリア
初プレイであっさりいけたからハードまではすぐいけそう
緋想天>MTG=モンハン
週末は引きこもっている可能性が。。。
---
・緋想天
とりあえずパチェでノーマルはクリア
初プレイであっさりいけたからハードまではすぐいけそう
第5回博麗神社例大祭
2008年5月25日 東方行ってきたよ、例大祭
---
買ったもの
本 :37冊
CD:2枚
東方地霊殿体験版
東方緋想天
---
実際予定してた数の7割ぐらいしか買えてない
最初地霊殿買いに行ったせいで大分タイムロス
後で行っても余裕で買えた。。。
---
とりあえず、会場は広くなったのに、人の密度は去年と変わってないのはどうなんだ?
---
9時過ぎから10時過ぎぐらいまでの大雨には相当やられた
8時過ぎにはやみかけてたのに。。。
---
そーいや、チバドラは何人行ったんかね?
---
買ったもの
本 :37冊
CD:2枚
東方地霊殿体験版
東方緋想天
---
実際予定してた数の7割ぐらいしか買えてない
最初地霊殿買いに行ったせいで大分タイムロス
後で行っても余裕で買えた。。。
---
とりあえず、会場は広くなったのに、人の密度は去年と変わってないのはどうなんだ?
---
9時過ぎから10時過ぎぐらいまでの大雨には相当やられた
8時過ぎにはやみかけてたのに。。。
---
そーいや、チバドラは何人行ったんかね?
Scarlet Weather Rhapsody
2007年5月23日 東方-風神録-
難易度高すぎ
なんとか札装備でハードはクリア
正直ルナティックは2面を越せる自信は無い
とゆか、2ボスとか3ボスあたりでロイヤルフレアとかセレナレベルの弾幕はムリだ。。。
難易度高すぎ
なんとか札装備でハードはクリア
正直ルナティックは2面を越せる自信は無い
とゆか、2ボスとか3ボスあたりでロイヤルフレアとかセレナレベルの弾幕はムリだ。。。
徹夜モンハンから行くのはもはや虚構としか思えない
さすがに徹夜明けで3時間とか並ぶ体力も無かったから11時に会場着ぐらいで出発
とりあえず1時間待ちで体験版買って会場内に突入
イリヤン先生は早々にドロップしたので1人で黙々と回ってきましたよ
まあ、明らかに去年より男幕がひどかったのは気のせいじゃないはず。。。
---
買い物メモ
本54冊(内、頼まれたもの9冊)
CD1枚
体験版
計:24000円
どう見てもがんばりすぎです。
本当に(ry
---
ちなみにまだ体験版インストールすらしてない。。。
さすがに徹夜明けで3時間とか並ぶ体力も無かったから11時に会場着ぐらいで出発
とりあえず1時間待ちで体験版買って会場内に突入
イリヤン先生は早々にドロップしたので1人で黙々と回ってきましたよ
まあ、明らかに去年より男幕がひどかったのは気のせいじゃないはず。。。
---
買い物メモ
本54冊(内、頼まれたもの9冊)
CD1枚
体験版
計:24000円
どう見てもがんばりすぎです。
本当に(ry
---
ちなみにまだ体験版インストールすらしてない。。。
TSP後のデッキを考えているはずが、気がつけば紅魔郷をやっていたのはなぜでしょうか。。。
とりあえず、しばらく文化帖やら永夜抄のラストスペルばっかやってたから、ひさしぶりにやったのに普通にノーマルがクリアできたw
前はステージ5で死んでたのにね。。。
---今日のネタ---
伏魔殿とドラゴンは普通に言われてるけど、ヒヨケムシとかサンドストーカーとかも面白くない?
出してブロッカー焼いて本体へ素通しとか
サーペントで(2+X)×2点ダメージとか決まれば楽しくてしょうがない気がするんだけど
ま、アリーナ用ですけど。。。
とりあえず、しばらく文化帖やら永夜抄のラストスペルばっかやってたから、ひさしぶりにやったのに普通にノーマルがクリアできたw
前はステージ5で死んでたのにね。。。
---今日のネタ---
伏魔殿とドラゴンは普通に言われてるけど、ヒヨケムシとかサンドストーカーとかも面白くない?
出してブロッカー焼いて本体へ素通しとか
サーペントで(2+X)×2点ダメージとか決まれば楽しくてしょうがない気がするんだけど
ま、アリーナ用ですけど。。。
五竜とどっち行くか悩んだ結果、紅月ノ宴行ってきた
微妙に朝出るのが遅かったから着いたのは開場15分後ぐらい
人の入りは予想の範囲内だったけど、目当てにしてたサークルがいくつか売り切れてた。。。
それでも、17冊ゲットして終了
---
帰りに買ったパックから、湿った墓と大竜巻foil出たw
微妙に朝出るのが遅かったから着いたのは開場15分後ぐらい
人の入りは予想の範囲内だったけど、目当てにしてたサークルがいくつか売り切れてた。。。
それでも、17冊ゲットして終了
---
帰りに買ったパックから、湿った墓と大竜巻foil出たw
ひさしぶりに文花帖起動
2月にエクストラ出してそこからほとんどやってなかったから、そろそろ進めてみようかと
とりあえず、今日は1枚も取れなかったけど、「波と粒の境界」「フォービドゥンフルーツ」「禁じられた遊び」はエクストラでも取れそうな感はあった
まあ、そろそろ金閣寺は取りたいわ。。。
もう、2000枚超えました。。。
---今日のギルド対抗戦---
ギルドに関係なく入るカードを選別
白:
信仰の足枷、糾弾、北風乗り
青:
撤廃、差し戻し、強迫的な研究、巻き込み、夢のつなぎ紐、呪文嵌め
黒:
最後の喘ぎ、骸骨の吸血鬼、叫び回るバンシー、病に倒れたルサルカ、闇の腹心、破滅の印章
赤:
黒焦げ、炎の印章、焼け焦げたルサルカ
緑:
極楽鳥、野生の寸法、戦利品狩り、木彫りの女人像、遥か見、踏み吠えインドリク、シラナの岩礁渡り、世慣れたドライアド
白は信仰の足枷が結局どのデッキにも入るだろうということ
ボロスはもしかするとウィニーに走るならいれないかもしれないが、オルゾフ・セレズニアはほぼ入れてくると考えて問題ない
糾弾はたぶんオルゾフぐらいかと
セレズニアはこれでなくても貪る光があることだし、ボロスもたぶん使わない(ボロスコントロールなら別の話)
北風乗りはボロスウィニーぐらいか
青は種類だけはそれなりにあるけど、使われるのは撤廃と差し戻しだけと考えて問題ないぐらい
他はディミーアが使いそうなものばかりに見える
呪文嵌めがどれぐらい効くのかはまだわからないけど、相手のシラナ&ドライアドの回避コンビやギルドメイジを消せるのは使う理由になるかもしれない
黒は緑と並んで、どのデッキに入れても強いものが多い
最後の喘ぎは黒絡みのギルドでは確実に使われるだろう除去
で、一番たちの悪いのが骸骨の吸血鬼
もしかしたら、ラクドスは入れないかもしれないけど、他の3つの黒がらみのギルドは入れない理由が見つからない
腹心はこの環境ではちょっとダメージを食らい過ぎる感があるので、あまり見ないと思う
逆にこいつが使われるのがラクドスかと
赤は逆に種類はないけど黒焦げと印章はほぼ使われるでしょう
緑絡みでないギルドは基本的にサイズが小さめなので、印章の2点でも十分ということも大事
緑はシラナ&ドライアドの回避コンビを筆頭に鳥&遥か見でのマナの安定、インドリク・戦利品狩りといったサイド的生物も充実
グルールなんかは野生の寸法も入れてきそうではある
まあ、スカルグがあるからそこまで必要かどうかは怪しいですが。。。
2月にエクストラ出してそこからほとんどやってなかったから、そろそろ進めてみようかと
とりあえず、今日は1枚も取れなかったけど、「波と粒の境界」「フォービドゥンフルーツ」「禁じられた遊び」はエクストラでも取れそうな感はあった
まあ、そろそろ金閣寺は取りたいわ。。。
もう、2000枚超えました。。。
---今日のギルド対抗戦---
ギルドに関係なく入るカードを選別
白:
信仰の足枷、糾弾、北風乗り
青:
撤廃、差し戻し、強迫的な研究、巻き込み、夢のつなぎ紐、呪文嵌め
黒:
最後の喘ぎ、骸骨の吸血鬼、叫び回るバンシー、病に倒れたルサルカ、闇の腹心、破滅の印章
赤:
黒焦げ、炎の印章、焼け焦げたルサルカ
緑:
極楽鳥、野生の寸法、戦利品狩り、木彫りの女人像、遥か見、踏み吠えインドリク、シラナの岩礁渡り、世慣れたドライアド
白は信仰の足枷が結局どのデッキにも入るだろうということ
ボロスはもしかするとウィニーに走るならいれないかもしれないが、オルゾフ・セレズニアはほぼ入れてくると考えて問題ない
糾弾はたぶんオルゾフぐらいかと
セレズニアはこれでなくても貪る光があることだし、ボロスもたぶん使わない(ボロスコントロールなら別の話)
北風乗りはボロスウィニーぐらいか
青は種類だけはそれなりにあるけど、使われるのは撤廃と差し戻しだけと考えて問題ないぐらい
他はディミーアが使いそうなものばかりに見える
呪文嵌めがどれぐらい効くのかはまだわからないけど、相手のシラナ&ドライアドの回避コンビやギルドメイジを消せるのは使う理由になるかもしれない
黒は緑と並んで、どのデッキに入れても強いものが多い
最後の喘ぎは黒絡みのギルドでは確実に使われるだろう除去
で、一番たちの悪いのが骸骨の吸血鬼
もしかしたら、ラクドスは入れないかもしれないけど、他の3つの黒がらみのギルドは入れない理由が見つからない
腹心はこの環境ではちょっとダメージを食らい過ぎる感があるので、あまり見ないと思う
逆にこいつが使われるのがラクドスかと
赤は逆に種類はないけど黒焦げと印章はほぼ使われるでしょう
緑絡みでないギルドは基本的にサイズが小さめなので、印章の2点でも十分ということも大事
緑はシラナ&ドライアドの回避コンビを筆頭に鳥&遥か見でのマナの安定、インドリク・戦利品狩りといったサイド的生物も充実
グルールなんかは野生の寸法も入れてきそうではある
まあ、スカルグがあるからそこまで必要かどうかは怪しいですが。。。
例大祭行ってきましたよ、と。
朝8時にサンシャイン着で、そこから3時間ひなたに並ばされることに。。。
いやぁ、まあ、人多いね。。。
開場後は壁サークルは後回しにして島中から回って、だいたい1時半ぐらいまでかけて目当てのところを回りました。
今日の戦果
本 :53冊
音楽CD:3枚
ゲーム :2枚
財布から諭吉さんが3人ぐらい消えました。。。
オンリーイベントなのにコミケと同じ量買ってるあたり、どうかと思うわ。。。
朝8時にサンシャイン着で、そこから3時間ひなたに並ばされることに。。。
いやぁ、まあ、人多いね。。。
開場後は壁サークルは後回しにして島中から回って、だいたい1時半ぐらいまでかけて目当てのところを回りました。
今日の戦果
本 :53冊
音楽CD:3枚
ゲーム :2枚
財布から諭吉さんが3人ぐらい消えました。。。
オンリーイベントなのにコミケと同じ量買ってるあたり、どうかと思うわ。。。
アグニレイディアンス
2006年4月12日 東方最近萃夢想にまたはまり始めてます
咲夜、中国がメインだったけど、最近はパチェ使い始めたり
が、ルナはクリアできません。。。
百万鬼夜行ルナはどうやったらとれますか。。。
咲夜、中国がメインだったけど、最近はパチェ使い始めたり
が、ルナはクリアできません。。。
百万鬼夜行ルナはどうやったらとれますか。。。