シュート・ザ・ムーン
2007年5月17日 MTG・うっかり連合の秘宝98円を3枚も買ってしまった
・よくみたら連合の秘宝2枚持ってた。。。
・リネッサも3枚買った
・何故か部屋から出てくる5枚目のリネッサ。。。
---
さて、身内から黒コンについて聞かれたわけだけど、黒コンって今は単色とタッチのどっちが強いのかねぇ
印鑑、アーボーグ、コーラシュがあるからわざわざ単色にする理由もないんだけど、タッチで入れるものもなんとなく微妙
↓はタッチできそうなもの
『青』
・年代史家
マローというよりはアリーナに近い感覚かも
・アカデミー
鉄足、ボトルのノームがぐるぐる
もしかしたら研磨車がチャンプブロッカーとして序盤にでてくるかもしれない
『緑』
・化膿
まあ、特に言うことも無く
・罪
印鑑なぎ払いぐらいしか使い道は思いつかないけど
・クァーグノス
相手のラスゴさえ根絶してしまえば、まず対処できない
でも、骸骨の吸血鬼と比べると若干怪しい
『白』
酷評とか防御円を安定して使いたいなら素直にオルゾフコンにしましょう
セトの虎みたいにダブルシンボルのカードまで入れたくなるのでタッチでは厳しい
『赤』
タッチして使うカードが思いつきません
悪魔火打つぐらいなら魂の消耗で十分だし
ケアヴェク?
FSでランドが補充された分一番タッチで使いやすい色なんだけどねぇ。。。
・よくみたら連合の秘宝2枚持ってた。。。
・リネッサも3枚買った
・何故か部屋から出てくる5枚目のリネッサ。。。
---
さて、身内から黒コンについて聞かれたわけだけど、黒コンって今は単色とタッチのどっちが強いのかねぇ
印鑑、アーボーグ、コーラシュがあるからわざわざ単色にする理由もないんだけど、タッチで入れるものもなんとなく微妙
↓はタッチできそうなもの
『青』
・年代史家
マローというよりはアリーナに近い感覚かも
・アカデミー
鉄足、ボトルのノームがぐるぐる
もしかしたら研磨車がチャンプブロッカーとして序盤にでてくるかもしれない
『緑』
・化膿
まあ、特に言うことも無く
・罪
印鑑なぎ払いぐらいしか使い道は思いつかないけど
・クァーグノス
相手のラスゴさえ根絶してしまえば、まず対処できない
でも、骸骨の吸血鬼と比べると若干怪しい
『白』
酷評とか防御円を安定して使いたいなら素直にオルゾフコンにしましょう
セトの虎みたいにダブルシンボルのカードまで入れたくなるのでタッチでは厳しい
『赤』
タッチして使うカードが思いつきません
悪魔火打つぐらいなら魂の消耗で十分だし
ケアヴェク?
FSでランドが補充された分一番タッチで使いやすい色なんだけどねぇ。。。
コメント